昨日は早起きして家のお掃除をして、夕方からは日本のラジオのお稽古でした
先日までの舞台を終えた安東さんも合流しての通し稽古、尚吾さんがお休みだったから全員とは行かなかったけど、それでも改めてこんなに人がいたんだと肌がぴりぴりした、全員揃うと何が起きるのかとても楽しみだ
通しの前に安東さんのシーンを一通りさらう、なんだろう、男性陣の配役は最初意外な気がしたのに、実際やってみると代役の時にはなかったパズルのピースがパチンとハマる音がした、また肌がぴりぴりした、こういう瞬間が観れるのは役者というかモノ作りに携わる者の醍醐味だなあと思う
通し稽古は、個人的にはやろうと思ったことが出来たり出来なかったり、台詞を一個飛ばしてしまってプロンプを入れてもらった、一番に台詞を覚えて以降飛ばさないが目標だったのに悔しかった
でも終わったあとああすればよかったこれをやってみようがまだ出てくる、出てくる内は自分の頭はまだ大丈夫だな、演劇をやる脳みそだなと安心する
他の人のシーンを見ながら、その人の武器が見える瞬間がちらほらあって今のどうやったんだろうって聞きたいシーンが山ほどあった
ダメ出しでは全体的に暗かったと演出の屋代さんに言われた、テーマやモチーフに引っ張られて不穏になってしまいがちだけど、この話の主役は女子高生なのだ、かしましさと可愛らしさと、そうすれば陰りは自然と見えてくるのかもしれなくて、それが女学生というものなのかなとぼんやり考えた
ーーーーーーーーーーー
日本のラジオ「ツヤマジケン」
2018年6月5日(火)〜10日(日)
こまばアゴラ劇場
※※※
今度は強い強い人に生まれてこよう、今度は幸福に生まれてこよう。
日本猟奇事件史のトップランナー
「津山三十人殺し」を借景に
女子高演劇部の夏合宿を舞台にして、
少女たちの友情、鬱屈、愛、純真を
沈鬱かつユーモラスな世界観で描いた
佐藤佐吉演劇賞最優秀脚本賞受賞の
「さわやかな惨劇」再び
※※※
【作・演出】
屋代秀樹
【キャスト】
安東信助(日本のラジオ)、田中渚(日本のラジオ)、赤猫座ちこ(牡丹茶房)、久保瑠衣香(W.FOXX)、沈ゆうこ(アガリスクエンターテイメント)、瀬戸ゆりか、鶴田理紗(白昼夢)、土橋美月、永田佑衣、藤本紗也香、古田希美恵、大塚尚吾、野田慈伸(桃尻犬)
【上演時間】
90分予定
【上演スケジュール】
6月05日(火)20時開演☆
6月06日(水)20時開演☆
6月07日(木)14時開演☆/20時開演
6月08日(金)20時開演
6月09日(土)14時開演/18時開演
6月10日(日)14時開演/18時開演
開場は開演の30分前
受付開始は開場の10分前
☆・・・早期観劇割引公演
【チケット料金】
※全席自由席・日時指定
予約・当日:2,800円
オリジナルパンフ付予約:3,500円
☆早期観劇割引:-300円
■学割:-500円(要証明)
割引の併用可
【スタッフ】
舞台監督:黒澤多生(無隣館)
照明:少年(劇団肋骨蜜柑同好会)
照明操作:伊藤将士
演出助手:田中優佳里
衣装:えいり(ネバアランド BIRTHDAY)
宣伝美術:郡司龍彦
制作:屋代秀樹
【協力】
アガリスクエンターテイメント、劇団肋骨蜜柑同好会、W.FOXX、白昼夢、牡丹茶房、無隣館、桃尻犬、Krei inc.、ネバアランド BIRTHDAY
【予約フォーム】
【問合せ】
info@razio.jp
【クラウドファンディング実施中!】
https://motion-gallery.net/projects/nihonnorazio_tsuyama